交通事故治療に関するよくある質問
Frequently Asked Questions

当院へお問い合わせの多いよくある質問についてまとめました。

Q1. 治療を整骨院で受けるにはどうしたらいいですか?
ご連絡の上、まずはご来院下さい。そして、相手側(加害者)の保険会社の担当者に通院することを連絡して下さい。来院後の事後報告でも大丈夫です。
Q2. 保険会社の担当者から治療は整骨院ではなく病院へ行くよういわれたけど…
まれに保険会社に整骨院で治療しないようにいわれることもあります。患者様には国の法律により自由に治療先を選ぶ権利がありますので、ご自身が納得される治療を受けることが大切です。また、当院に来られる場合に、医師の同意が必要ということはありません。お気軽にご相談ください。
Q3. 整形外科、病院を併用して通院できますか?
もちろんできます。整形外科や病院での定期的な診察を受けることは大切なことです。ただ治療は機械だけではなく、手技療法も駆使する整骨院で受けることをお勧めしております。
Q4. 治療期間はどれぐらいになりますか?
症状や状態にもよりますが、3ヶ月~4ヶ月程度が目安になっております。なるべく週3回程度の間隔をつめた通院をお勧めしております。
Q5. レントゲンで異常はないと言われたが「重だるい感じがする」「痛み、違和感がある」「頭痛、めまいがする」のですが診察は可能ですか?
交通事故において最も多い怪我である "むちうち" は強い衝撃を受けることで筋肉や神経が傷つき、症状となってあらわれます。レントゲンは骨折していないかどうか、骨の異常を確かめるためのものですので、”むちうち”の異常が見られないのは仕方ありません。
骨に異常がなくても、違和感を感じたらそのまま放置せずに、当院へご相談ください。
Q6. 事故直後は何ともなかったが、今になって痛みが出てきました
むち打ちの多くは、緊張状態が溶けて落ち着いた2〜3日後に発症するケースが多くあります。中には1週間以上たってから痛みが出る方もいます。3週間、1ヶ月と時間が経過している場合、事故との因果関係が明確でないとのことで支払い手続きが難しくなり自賠責保険での治療が受けられない例があります。1週間以内くらいなら、問題にならないと思われます。痛みが出たらなるべく早めに治療を受けることをおすすめします。
Q7. 病院での治療は注射と薬だけの処方でなんだか不安です
リハビリ施設を持っていない病院や、レントゲンで異常がない場合は、このように投薬治療だけになってしまうケースが多く存在します。交通事故の強い衝撃で、お身体を痛めている場合は、投薬以外の施術も上手く取り入れ適切な処置をすることをお勧めいたします。後遺症に悩まされないためにも、なるべく早い転院や併用をご検討ください。
Q8. そちらの院ではどのような治療をしますか?
丁寧なカウンセリングで、痛みの箇所、動かすと違和感を感じる部分などを詳しくお伺いいたします。当院の治療は、国家資格所有のスタッフによるプロテクノエグゼ治療(グローブ治療、プローブ治療)、ETアジャスター(骨格治療)などを組み合わせた、実績のある治療です。むち打ちなどの交通事故治療で一人ひとり、その時々の症状に合った施術をします。
Q9. バイク、歩行者の事故も治療できますか?
はい、可能です。お車事故と比べると、バイク、歩行時の事故は身体への負担が大きいケースが多いので、お早めの受診をお勧めいたします。
Q10. 加害者でも治療は受けられますか?
過失割合が1割でもあれば、保険は適用になります。加害者、被害者はその時に決められた過失割合によって呼ばれる名称に過ぎません。当然加害者であっても ケガをしていれば治療を受ける権利があります。交通事故が原因でケガをして発症した症状について、自賠責保険の適用範囲で治療を受けることが可能です。
Q11. 治療費はかかりますか?
交通事故によるケガの治療は、自賠責保険が適用となりますので、患者様によるご負担金は0円です。
(一部例外がありますのでご確認ください)
Q12. 通院で慰謝料はもらえますか?
治療期間、実通院日数を元に慰謝料が算出されます。治療期間とは、「治療開始日から治療終了日までの日数」を指します。実通院日数とは、「実際に治療のため病院に行った日数」を指します。自賠責保険の慰謝料は、「治療期間」と、「実通院日数×2」を比べて数字の小さい方に、4,200円を掛けて計算されます。
Q13. 現在通院している医療機関から転院したい
現在の病院ではなかなか症状が良くならない等の理由から当院へたくさんの方が転院されていらっしゃいます。今通っている病院や整骨院を変わりたい、病院と併用したいと考えている方、みずの鍼灸整骨院へ一度お越しください。治療体験はもちろん、転院の流れなどご説明させていただきます。
Q14. 自損事故なんですが治療は受けられますか?
任意保険中の人身傷害補償に契約していれば治療を受けられます。補償も受けられます。
Q15. 同乗者は治療を受けられますか?補償してもらえますか?
加害者側の車でも、被害者側の車でも、交通事故を起こした車両に同乗していた方なら保険治療が受けられます。補償については、同乗の方が自動車事故でケガを負ったり亡くなった場合に補償される "搭乗者傷害保険" に加入していれば受けられます。
Q16. 保険会社の担当者から、治療の打ち切りを言われました。痛みがあるので続けたいのですができますか?
大丈夫です。当院のほうから、担当者に治療期間の交渉を行って対応させて頂いております。
Q17. 追突されたのですが、相手が任意保険に加入していません。どうすればいいでしょう?
加害者が任意保険に入っていなくても、自賠責保険で補償を受けられます。(むち打ち等の傷害で120万円まで)また、被害に遭った方は直接、損害賠償の請求(被害者請求)することができます。ただ、書類の手続き等が一般の方にとって難しく感じることがあります。当院では、被害者請求のご支援をしておりますし、ご要望があれば行政書士を紹介させて頂いております。
Q18. 仕事や学校などで思うように通院ができません
仕事や学校が終わってからじゃ通えない…という方!みずの鍼灸整骨院では、交通事故専門受付として平日夜20:30まで受付しておりますので、諦めずにご連絡ください。当日でも19:00までにご連絡いただければ施術可能です。
Q19. 保険会社に何を伝えればよいかわからない
ご不安なお気持ちわかります。まずは一度当院へお越しください。担当者様へ伝える内容や、どのように伝えたら良いかなど、詳しくサポートさせていただきます。